父と娘のサバイバル – 65/シックスティ・ファイブ

3か月 ago

2.8

スター・ウォーズ7以降のカイロ・レンでおなじみのアダム・ドライバーが主役のサバイバル映画です。 迫りくる恐竜を打ち倒して進む姿はどこか「ディノクライシス」を思い起こさせます。

原題
65
公式サイト
https://www.sonypictures.jp/he/11202092
監督
登場人物
ミルズ

Actor: アダム・ドライバー

宇宙探査船のパイロット。

コア

Actor: アリアナ・グリーンブラット

船の乗客のなかで唯一の生存者。ミルズとは母語が異なる。

配給会社

ここがおすすめ!

  • 多種多様な恐竜とバグ(虫)の登場
  • 娘を失った男と親を失った少女の友情
  • 実写版「ディノクライシス」最強系過ぎる主人公

あらすじ

あらすじ:ミルズは宇宙船に乗り込み、宇宙を探査する長いミッションに出ていた。しかし航行中、予期せぬ小惑星群に突入し船体が損傷、未知の惑星に不時着する。生存者はミルズのみ。どこかに切り離されたであろう脱出船を探すため、未知の惑星を捜索するミルズは、一人の少女・コアが生存しているのを発見する。二人が不時着したのは、6500万年前の地球――。そして・・・恐竜を絶滅させたという巨大隕石が、あとわずかで地球に衝突しようとしていた――。

Amazon Prime Video より

迫りくる恐竜から生き抜け!

恐竜映画といえばSF映画「ジュラシックパーク」シリーズがあり、その最新作がいろいろとニュースが出ています。ニュースの中にはスカーレットヨハンソンが出演交渉しているという話もあります。

今作である「65/シックスティ・ファイブ」はジュラシック・パークのような近未来の地球を舞台にした映画ではなく、他惑星から地球に不時着して生き残るサバイバル映画となっており、恐竜映画の中でもSF色が強い作品となっています。

宇宙の探査船が恐竜のいる中生代に迷い込むという設定になっておりますが、この話は1978年に製作されたSF映画「恐竜の惑星」に近い設定となっております。

多種多様な恐竜が登場

前述に述べた「恐竜の惑星」は多種多様な恐竜が登場し本作「65/シックスティ・ファイヴ」も同様に多種多様な恐竜が登場します。まず皆さんご存知のティラノサウルスももちろん登場しますが、主人公たちとは絡まないもののアパトサウルスに近い雷竜が登場します。

このような有名どころの恐竜以外にも多数の恐竜が登場しますが、それらの多くは本作独自のアレンジがされています。

まず中盤で登場し「ジュラシック・パーク」や「ジュラシック・ワールド」で有名なヴェロキラプトルは、小型犬程度のサイズしかない物の集団で自らより大きい恐竜を捕食する狂暴な捕食者として描かれています。しかしながら実際にはこういった集団で狩りをするということはしていなかったのではないかといわれています。

また、本作のラスボスで登場するポストスクスに至っては、全長10m以上の巨大生物として描かれていますが、実際には大型犬程度の大きさしかなかったといわれています。

そして本作は恐竜だけではなく、昆虫なども登場しますが、本作に登場するような巨大な大ムカデがいたのかなどについてはよくわかっていません。これは虫が苦手な方には目をそむけたくなるかもしれません。

疑似ではあるが父と娘が次第に心を通わせて進んでいく

本作はサバイバル映画でありながら娘を失った主人公が家族を失った少女と心を通わせていくという展開があります。

そして本作の主人公を演じるのは、「スターウォーズ」新三部作で悪役のカイロ・レンを演じ続けていた俳優のアダム・ドライバーでした。カイロ・レンの時の悪役であり癇癪持ちなイメージを払拭し、頼れるタフな姿を巧みに演じ、不器用ながら唯一生き残った子供であるコアとともに力強く生き残ろうとします。

© 2023 Columbia Pictures Industries, Inc., TSG Entertainment II LLC and CWM SP 2020 LLC. All Rights Reserved.

SF設定らしくSFらしい武器が多数できます

本作の設定は宇宙探査を自由にできることが可能です。そんな世界の住人である武器のため、恐竜をあっさり撃退できるカスタムガンを使用して迫りくる恐竜や虫を打ち倒していきます。従って主人公はあっさりと恐竜を倒す武器を所持して戦います。しかしながら基本はあっさり倒すものの未知との生物との戦闘はやはり苦戦し、時には知恵を使いながら戦い抜きます。

映画作品というよりも、どちらかといえばゲームのPVに近いような作品で、どうせだったらもっとアクションに特化した「エイリアン2」や「スターシップ・トゥルーパーズ」のような作品を目指せばよかったのにな…ともおもってしまいました。

© 2023 Columbia Pictures Industries, Inc., TSG Entertainment II LLC and CWM SP 2020 LLC. All Rights Reserved.

こういった無双系のアクションシーンには爽快感があるものの、恐竜vs人間のサバイバルを期待していたこちらとしてはやや期待外れで興ざめしてしまう部分がありました。これはSONYがゲームなどに近い会社なのだからかもしれません。

各サイトのレビューサイトのスコア

本ページの情報は 時点のものです。
各サイトの最新スコアは各々のサイトにてご確認ください。

このページではAmazon Prime Video Jpで配信中の65/シックスティ・ファイブから執筆しました。

Amazon Prime Video Jpで配信されている「65/シックスティ・ファイブ」のあらすじ、感想、評価を紹介しました。気になる方は、ぜひ下記URLのAmazon Prime Video Jpからチェックしてみてください!

Amazon Prime Video Jp 65/シックスティ・ファイブ

このページは 時点のものです。
最新の配信状況は Amazon Prime Video Jpサイトにてご確認ください。

65/シックスティ・ファイブは、他にも様々な動画配信サービスで配信中です。