[ゲームファン必見] バイオハザード:デスアイランド

6か月 ago

2.8

バイオハザードのフルCGシリーズ第5作目の今作。シリーズとしては初登場のジルが登場します。ヴェンデッタでもあったそんなバカ!?というアクション満載で大変清々しかったです。歴代主人公が共闘する本作は見ているだけでのファン大歓喜します。登場人物だけではなくラストで使用する武器もゲームを彷彿させる演出が多数あるので、戦闘シーンもゲームファンも大歓喜の作品でした。

原題
RESIDENT EVIL: DEATH ISLAND
公式サイト
https://biohazard-deathisland.com/
監督
登場人物
レオン・S・ケネディ

Actor: 森川智之

ラクーンシティ警察署への配属初日に発生したバイオハザードに巻き込まれる。後に政府のエージェントとしてスカウトされ、合衆国大統領直轄の組織「DSO」に所属し国家機密情報を握るアントニオ・テイラーを追っている。

クリス・レッドフィールド

Actor: 東地宏樹

元ラクーン市警の特殊部隊S.T.A.R.S.所属であり、ジルと同様に対バイオテロ部隊であるBSAA創設メンバーの1人。

ジル・バレンタイン

Actor: 湯屋敦子

BSAAの創設メンバーの1人で、クリスト同じく元ラクーン市警の特殊部隊S.T.A.R.S.所属。「スペンサー邸事件」で敵に捕らえられ、t-ウィルス投与と精神支配による洗脳で、自らバイオテロへ加担することになった過去を持つ。

クレア・レッドフィールド

Actor: 甲斐田裕子

バイオテロや薬剤被害者の救済を行うNGO団体テラセイブの職員。

レベッカ・チェンバース

Actor: 小清水亜美

元ラクーン市警の特殊部隊S.T.A.R.S.所属であり。現在は大学教授の傍ら、BSAAのアドバイザーを務めている。

ダマン・ミルズ

Actor: 子安武人

アントニオ・テイラーを利用してモスキート・バイオドローンを開発し、それを利用して世界中の権力者を狙い撃ちでT-ウイルスに感染させて既存の利権構造を破壊しようと企む。

配給会社

ここがおすすめ!

  • いつものバイオハザード映画であり、作品ごとにCGの進化が感じられます。
  • ゲームのRE3やバイオハザード1がファンの人は楽しめる要素がもりだくさん!
  • アベンジャーズやジャスティス・リーグのようなオールスター勢ぞろいのお祭り作品。

あらすじ

アメリカ大統領直属のエージェントのレオンは、機密情報を握るアントニオ・テイラーを拉致した武装集団の車両を追っていた。だが突如現れた謎の女の妨害に遭い、犯人たちを取り逃がしてしまう。 一方、対バイオテロ組織「BSAA」のクリスとジル、そしてアドバイザーのレベッカは、サンフランシスコを中心に起きている、感染経路不明のゾンビ発生事件を担当していた。

公式サイト

ゲーム「バイオハザード」シリーズの主要キャラが、団結して戦う“アベンジャーズ版”バイオハザード。

レオン&クリス、レオン&クレアといった個別のバディでの登場で活躍する作品は多くあれど5人が揃うのはゲームを含めて今作が初めてだと思います。

舞台もキャラ達も全部バイオファンならなかなか楽しめるので「バイオハザード」シリーズが好きな人は満足するのではないでしょうか。

美麗な3DCG映画

バイオハザードのフルCG映像作品としては5作目の映画作品。直近だとNetflix オリジナル配信で配信されている「インフィニット ダークネス」があります。今作はこの「インフィニット ダークネス」スタッフが再集結していますので、映像美は大変美麗です。とくに最初のバイオハザード:ディジェネレーション(2008年公開)と比べるとそれぞれのキャラクターの表情や顔面の質感があきらかに向上しています。バイオハザード:ディジェネレーションはレオンとクレアが主人公であり今作でも登場しているので、見比べると一目瞭然でした。

日本の映画でこういったフル3DCGは他に見かけない(似たようなものだとアップルシードがあるかな)ので偶に見ると新鮮で日本の技術力の凄さを感じます。

キャストのオールスター登場

© 2023 CAPCOM / DEATH ISLAND FILM PARTNERS ALL RIGHTS RESERVED.

今回の登場人物は、レオン、クリス、クレア、レベッカそしてジル。それぞれの登場人物はゲームだと主人公です。そんな主人公達が勢ぞろいするだけで胸熱の展開になります。特に今回初登場となるジルの登場はゲームの3や5そしてバイオハザード リベレーションズを楽しんだ筆者としては嬉しい限りです。ジルの衣装とモデリングはRE3に近く最近バイオハザードを始めた人にもとっつきやすいのではないと思います。

そして今作はオールスターですが主人公はジルであり大活躍します!レオンとの共闘があり、ナイフでの近接戦闘やRE3でのラストバトルで使用した武器も出てきてファンサービスがところどころに散りばめており、ラストボスもネメシスの最終形態を感じさせてくれるデザインとなっており兎に角嬉しく楽しいシーンのてんこ盛りとなっていました。

そしてヴェンデッタの時のゾンビ戦や、ダムネーションのエイダと女大統領のバトルみたいなツッコミどころ満載なバトルはどれも最高です。なぜそんな武器がそこにある?とツッコミたい気持ちを抑えるなければ見ることはできないですね。まあゲームもそんな感じですしお約束といった印象です。

© 2023 CAPCOM / DEATH ISLAND FILM PARTNERS ALL RIGHTS RESERVED.

それぞれのシリーズに関わりのある武器が多数登場して出てくるたびに、それぞれのゲームを思い出して楽しめます。

ストーリーはおなじみであり、ストーリーの面白さはなっかた

あらすじはをざっと書くと感染した人々が皆ある島に行っていたという事実が分かり、島へ捜査に行ったお馴染みメンバー達が闘う物語です。これを90分と短いアクション映画として痛快にまとめているといった感じ。

もはやバイオ≠ゾンビでありゾンビがでたぐらいでは驚きません。

ただ評価を落としたのは、敵キャラ。はっきり言ってオールスターメンバーを襲った理由が最後まで意味不明だった。関連性が全くと言っていいほどない。無駄にラクーン事件に遭遇した可哀想な元アンブレラの武装隊員というだけであり、これを活かしきれていなかったです。

各サイトのレビューサイトのスコア

本ページの情報は 時点のものです。
各サイトの最新スコアは各々のサイトにてご確認ください。

このページではU-NEXTで配信中のバイオハザード:デスアイランドから執筆しました。

U-NEXTで配信されている「バイオハザード:デスアイランド」のあらすじ、感想、評価を紹介しました。気になる方は、ぜひ下記URLのU-NEXTからチェックしてみてください!

このページは 時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

バイオハザード:デスアイランドは、他にも様々な動画配信サービスで配信中です。

バイオハザード:デスアイランドはレンタルサービスでレンタル中です。