気持ちのよいPOV – クロニクル

3か月 ago

3

前半の素人感の映像から後半のVFX大全開への展開は思わず笑みたくなるほど(空を飛ぶシーンはDBを思い出します)

原題
Chronicle
公式サイト
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/chronicle
監督
登場人物
アンドリュー・デトマー

Actor: デイン・デハーン

主人公。唯一の趣味はビデオカメラ。友人はおらず、学校で孤立している。母親は病気で在宅治療中。父親から暴力を受けている。

マット・ギャリティー

Actor: アレックス・ラッセル

アンドリューのいとこ。学校でも目立つ存在。馬鹿なふりをしているが、本当は哲学などを勉強していて賢く、面倒見も良い。

スティーブ・モンゴメリー

Actor: マイケル・B・ジョーダン

アメフト部のスター選手で生徒会長に立候補している。優等生で、格好の人気者。人の顔と名前を覚えるのが得意で、分け隔てなく接するタイプ。

リチャード・デトマー

Actor: マイケル・ケリー

アンドリューの父親。元消防士で、仕事の中のけがで辞職。叫びたいの日々を送りながら、アンドリューに暴力をふるう。

配給会社

ここがおすすめ!

  • 新たな語り口のスーパーヒーロー映画
  • ティーンのスーパーヒーローを描く難しさ
  • 必ずしもヒーローになれるわけではない存在

あらすじ

手にしてはいけない能力、目にしてはいけない記録(クロニクル)。これをYouTubeにアップしても、誰も信じてはくれないだろう。 平凡で退屈な日常生活を送る3人の高校生のアンドリュー、マット、スティーブは、ある日特殊な能力(チカラ)を手に入れる。手を触れずに女の子のスカートをめくったり、雲の上でアメフトをしたり。3人の退屈な日常は刺激的な日々へと一変する。しかし、そんなある時、後ろから煽ってきた車に苛立ったアンドリューが能力を使って事故に合わせたことから、3人は次第に自らの能力に翻弄され始め、事態は予期せぬ方

公式ウェブサイト

2012年に映画『アベンジャーズ』が公開されて、そのあとのスーパーヒーロー映画ブームが始まったのを起点として考えると、本作『クロニクル』は非常に興味深い立ち位置にある作品だと思えます。このスーパーヒーロー映画ブームでは、多額の製作費をかけたポップコーンムービーである点が大きく注目され、それを果たして映画と呼べるのかなどとさまざまな議論を呼びました。そのような、いわゆる「アメコミ」を原作としたスーパーヒーロー映画とは一線を画した、オリジナリティにあふれる作品が2012年に公開していたのはとても面白く感じました。

モキュメンタリーで語るスーパーヒーロー映画

映画『クロニクル』の最大の特徴は、ファウンド・フッテージ形式で描かれたモキュメンタリーであるという点です。この手法はホラー映画でよく使用される手法で、低予算での撮影が可能なことが特徴とされています。有名なところではいえば、「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」でしょうか。そして本作と同じく青春スーパーヒーロー作品である映画『スパイダーマン:ホームカミング』にも、一部ファウンド・フッテージ形式を意識した場面がありますが、これはあくまでも演出の一部として利用されているだけです。それに対して、『クロニクル』は全編がファウンド・フッテージ形式で製作されており、スーパーヒーロー映画としては極めて斬新なやり方だと感じました。

AIで作成したイメージ画像

ホラーとの相性が高いこの形式ですが、作品の全体的なダークな空気とも非常にマッチしています。スーパーヒーロー映画と言えば明るい雰囲気のハッピーエンドが定番とされている中で、この作品は開始数分でそうはならないことを視聴者に悟らせます。非常に効果的な演出だといえるでしょう。低予算なだけあり、CGや技術的な面ではチープさが目に付く部分もありますが、この形式だからこそそれが許される空気感もあります。何より、莫大な予算が必要と考えられがちなスーパーヒーロー映画を、このような形で成立させたアイデアの勝利だといえるでしょう。

ティーンエイジャーのスーパーヒーローもの

本作はストーリーとして高校生男子3人を描いた青春ものとしての側面も持ち合わせています。ティーンエイジャーのスーパーヒーローものは、人気が高く少なくない作品がありますが、展開させるのは容易ではありません。

アメコミに代表されるスーパーヒーローは、必ずスーパーパワーを持っています。普通の人間がスーパーパワーを持つことは大ごとと思います。アベンジャーズに代表される大人のスーパーヒーローですら、これを受け入れることは容易ではありません。ましてまだまだ成長途中のティーンならなおのことだと思います。それゆえに悲劇的な展開になることも容易にあり得ます。このバランスを保つことは非常に大変です。更に、スーパーヒーローには大きな責任が伴います。その責任を、まだ成人していないティーンに負わせるべきなのかという点についても考えなければなりません。

AIで作成したイメージ画像

ティーンを主人公としたスーパーヒーロー映画といえば、一番の成功例は「スパイダーマン」シリーズといえるでしょう。実写映画としては3シリーズが成功作として展開されているスパイダーマンは、マーク・ウェブ版とMCU版では高校を舞台とした青春映画として機能しています。明るいイメージもあるキャラクターですが、ティーンが背負いきれるとは思えない重圧とダークなストーリーラインも盛り込まれていて、難しいティーンのスーパーヒーローものの大成功作と言えるでしょう。映画『クロニクル』の主人公アンドリューを演じたでイン・デハーンはこの後、『アメイジング・スパイダーマン2』にも出演しており、全く異なる境遇のキャラクターであるにもかかわらず、どことなく像が重なる気がしました。

ヒーローは常にヒーローなわけではない

映画『クロニクル』は、アメリカにおけるヒーローの象徴をヒーローではない姿で描いていたのも印象的でした。スーパーパワーを得た主人公は、必ずしもスーパーヒーローになれるわけではないというのがまずは大きかったと思います。これはDCコミック原作で『ザ・ボーイズ』(The Boys)に近いものがありました。

また消防士だったアンドリューの父親がヴィラン的に描かれていたり、命を救うはずの医師や薬剤師が、瀕死のアンドリューの母親を救えなかったりと、現実世界において英雄的な存在の人々が決して英雄的なキャラクターとして登場していないのもまた興味深いなと思いました。

本作に影響を与えている作品の一つが、『キャリー』だというのはまさに納得でした。主人公の力の暴走や結末などといった展開だけでなく、良いはずの人が良かれと思ってしたことが決して良い展開を迎えるわけではない、というプロットもまさに、『キャリー』だなと感じたからです。

これらの要素をすべて組み合わせ、スーパーヒーローものとしても青春ものとしても、ホラーやスリラーものとしても成立させるモキュメンタリー、というのは発想も作りも本当に斬新だなと感じました。従来のお決まりな映画からひねりのある演出や語り口に興味のある方には、是非お勧めしたい一作です。

特に作品のほとんどがホームビデオの映像風になっているため、そして超能力によりこのホームビデオを自由に操れるという設定により単調な固定ビデオカメラ視点ではなく自由自在な視点で映像が変わり面白いです。

そんな撮影方法なので劇場の大スクリーンで見るよりもストリーミングで観る方が合っている作品のようにも感じたので、ストリーミング形式に合った映画を見たいという方にもおすすめだと思います。

各サイトのレビューサイトのスコア

本ページの情報は 時点のものです。
各サイトの最新スコアは各々のサイトにてご確認ください。

このページではDisneyPlus Jpで配信中のクロニクルから執筆しました。

DisneyPlus Jpで配信されている「クロニクル」のあらすじ、感想、評価を紹介しました。気になる方は、ぜひ下記URLのDisneyPlus Jpからチェックしてみてください!

DisneyPlus Jp クロニクル

このページは 時点のものです。
最新の配信状況は DisneyPlus Jpサイトにてご確認ください。

クロニクルは、他にも様々な動画配信サービスで配信中です。

クロニクルはレンタルサービスでレンタル中です。