-
映画 アメリカ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー – これまでのMCUのヒーローが大集結します!
ヒーロー集結はシビルウォー(キャプテン・アメリカのシリーズ)以来だと思います。多くのヒーローが登場しつつそしてそれぞれが活躍の場をもっています。 ただマーベル作品を観ていなく今作が初めての人や、何かしらの作品を観ていない人は、混乱してしまうと思います。特に冒頭でソーが片目で宇宙船で逃げているのは「バトルロイヤル」を観ていないと???になります。 「エンドゲーム」につながるラスト一つ手前の作品として期待がもてる作品でした。 -
映画 アメリカ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 – 銀河の仲間たちの終幕してしまいました😭。
ガーディアンズの人気キャラクターのロケットの過去と新キャラクターのアダム・ウォーロックを中心に描かれていました。ガーディアンズの旅の最終作としてキャラクターの成長そしてやっぱり音楽が最高でした。 -
映画 アメリカ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス – 相変わらずのノリと宇宙エンターテイメントとなっていました。
相変わらずのノリのよく楽しいマーベル作品でした。 序盤のど派手なバトルを始めると思ったら、バトルを無視してBGMでチビグルートのダンス。 宇宙船同士の派手なドッグファイト。 仲間同士の掛け合い、悪ノリで見る人によっては下品に感じるくらい。個人的にはよくディズニーが許可したな 最後の感動シーンからエンドロール。 -
映画 アメリカ
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: MCUの宇宙を舞台にしたアドベンチャー
スターウォーズのような重厚なストーリーではなく、だれでも入りやすく見やすいものです。 マーベルらしく、アメリカらしい映画。デザインやキャラクター、世界観。どれもみたことがあり、新鮮さはありませんでした。正直見飽きた。 違うとすれば、アドベンチャーと書きましたが、コメディが半分以上だと思います。 -
映画 アメリカ
ジュラシック・ワールド: 新しい恐竜世界の始まります!
今作はジュラシックパークのリメイク?リブート?と言える作品で、初めて観たときを懐かしく感じながら鑑賞しました。ジュラシックパークの施設、発煙筒など涙がでそうになりました。特にバギーと暗視ゴーグルは感動しました。 -
映画 アメリカ
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 [ついに完結、新しい恐竜との世界(なのか?)]
内容は夏の娯楽として、こんなものかなという印象でした。ジュラシック・ワールドの新3部作の大作映画をまとめた映画となっていました。またジュラシック・パークからの登場人物とジュラシック・ワールドの主要登場人物も引き続き登場の2つの視点から物語が進行する豪華キャストになっています。