-
3映画 アメリカ
アイアンマン3 – あいかわらずで戦闘シーンが迫力満点でカッコいい。
映像の迫力は本当に素晴らしかったです!ただ正直なところ、アイアンマンのスーツが、まるで次々と破壊されていくシーンには、ちょっと驚きを隠せませんでした。「壊れたら、別のスーツを着る」という展開が何度もあって、「え、もう終わり?」って思っちゃうくらいで。正直なところ、長年のファンとしては、「鋼鉄のヒーロー」というアイアンマンのイメージが、少し安っぽくなってしまったように感じてしまいました。 これまでの無敵のヒーロー像とは違う、トニー・スタークの人間的な脆さを描きたかったのかもしれません。 -
2.4映画 アメリカ
プロメテウス – 未開の惑星を探検していました。
1980年代に公開され以降、SF映画の金字塔となった「エイリアン」。この初代の監督であるリドリー・スコット監督がメガホンをとりSFホラーよりは人類はどこからきたのかを描くやや哲学的な作品でした。