-
映画 アメリカ
バビロン(2021):デイミアン・チャゼル監督が描く極彩色のハリウッド地獄絵図
『ラ・ラ・ランド』でアカデミー監督賞を史上最年少で獲得したデイミアン・チャゼル監督の新作は、観客を二度見させる問題作となりました。サイレント映画から発声映画への移行期を、あまりにも下品で悪趣味に描いた「低俗ブラックコメディ版『雨に唄えば』」とでも呼ぶべき作品です。しかし、この「下品」「汚い」という表現が、本作にとっては褒め言葉になってしまうほどの確信犯的な悪意とパワフルさを持っています。 -
映画 アメリカ
バービー : ピンクが映える夢の国から飛び出したバービーが現実世界で見つけたものとは?
人形遊びは日本だと「リカちゃん」人形が強いイメージで、アメリカだとバービー人形であり、そんな人形遊びをただ実写化した本作は単にエンタメの映画ではなく、女らしさと男らしさというジェンダーをテーマにした作品となっていました。 男女ともに社会への必要性や、自分は何者なのかを考える大切さが伝わってきました。