-
映画 日本
ヘルドッグス:クレイジーな岡田准一のカッコ良さとノンストップ展開
ハードボイルドな世界観に彩られた本作は、邦画アクションの新たな境地を切り拓く傑作として圧倒されます。それは主演の岡田准一と共演の坂口健太郎が繰り広げる、まさに「狂犬」と呼ぶにふさわしい凄まじいアクションと、迫真のサイコパス演技が観る者の心を鷲掴みにすることでしょう。 そしてその一方で、スピーディーな物語展開が、登場人物たちの葛藤を鮮烈に描き出すと同時に、見る人によっては「もっと深く知りたい」という余韻を残す。しかし、そんな一瞬の隙さえも与えないノンストップな映像体験こそが、本作の真骨頂と言えるでしょう。 -
劇場版 アニメ
BLUE GIANT: ジャズの力強い音楽が画で見える
音が聞こえる漫画を映像化し、「音楽を映像で表現する」をアニメーションでジャズのパワーと演奏シーンを熱い映像を視聴者に届けてくれました。 -
劇場版 アニメ
シン・エヴァンゲリオン劇場版:ついに終幕です。
新世紀エヴァンゲリオンのTVシリーズが1995年。劇場版「Q」が2012年。それからやっと新世紀エヴァンゲリオンという平成のTVアニメで一つのエヴァンゲリオンというジャンルを作り出し、それが堂々完結したと考えるとお疲れ様でした。いままで本当にありがとうございましたという他なかったです。 -
劇場版 アニメ
楽園追放 -Expelled From Paradise-
3DCGアニメーションでしたが、気になりませんでした。 全体を通してテンポが凄くよく100分があっという間に過ぎてしまいました。 最初のシーンのロボットとサソリ?との戦闘シーンは圧巻です。すごいです。 脚本が虚淵さんだったので鬱展開があるのかな~と思っていても、ハッピーエンドで終わっていました。