-
映画 アメリカ
アラジン(2019) – ジャスミンの強さが歌とダンスで伝わりました。
歌に踊りでみんながで楽しもうがつまっている感じがします。アニメの名シーンの魔法の絨毯でホール・ニュー・ワールドを歌うシーンはやっぱりいいです。 難があるとすればジーニーは、ジーニーではなく青いウィルスミスだった。 -
劇場版 アニメ
ライオン・キング
物語はアニメをそのまんま踏襲というストーリーでした。たぶんフルCGだと思いますが実写にしか見えない映像美はすごいです。 ただリアルなだけに同種のキャラクターの区別がつきにくかったです。ムファサとスカー、幼いシンバと幼いナラは何となくわかります。サラビとナラは並んで会話しているとわからない。 -
映画 アメリカ
美女と野獣 – フランス民話をミュージカルです!
フランス民話の「美女と野獣」をディズニーが初の実写映画化。実写映画自体は他にもあります。ただディズニーアニメーションの代表作によく挙がる「美女と野獣」。これをディズニーが実写映画するということで力をいれている感じがすごくしました。 -
映画 アメリカ
マレフィセント: 新しい解釈で描くディズニーの魔女
大胆のアレンジをすると賛否が分かれるところだが、この作品はとてもよくできた作品だと思います。 大人の自分がみてもマレフィセントの生い立ちに共感めいたものを感じます。